博多区・東区薬剤師会会員薬局へのお知らせ=プラボトル回収事業(SDGs)について
≪博多区・東区薬剤師会≫
~プラボトル回収事業(SDGs)について~
博多区・東区薬剤師会は、医薬品ボトルのリサイクルに向けた「使用済医薬品ボトルの回収・再資源化に関す る実証事業」のモデル事業地区として、回収事業に参加することになりました。
これは、(公社)福岡県薬剤師会、(公財)福岡県リサイクル総合研究事業化 センター及び福岡県が協力し、薬局から排出される医薬品ボトルを 調剤用トレーやピルケース等にリサイクルする 業界初の実証事業です。SDGsに関わる好機ですので、多数の薬局のご参加をお願いいたします。
2023年8月17日に伝達講習会を開催いたしました。
事業の詳細については以下より動画を講習会動画をご覧いただけます。
研修会動画をご覧いただき、参加いただける薬局様は、参加薬局調査に2023年8月25日(金)までにご回答ください。
参加薬局調査
☆QRコードからもご回答いただけます。

資料は、下記よりダウンロードください。
使用済医薬品ボトルの 回収・再資源化に関する 実証事業について
