福岡市薬剤師会会員サイト

会員管理システム

研修会

【PECS】個人ページログインしてメニューを見てみましょう

トップ

PECSへのログイン方法

<各薬剤師メニューについて>


薬剤師研修・認定電子システム(PECS)へのログイン方法

1.「日本薬剤師研修センター」ホームページから「薬剤師研修支援システム」へ進む

2.「薬剤師用入口」へ進む


3.「ユーザ認証」へ「ユーザID」「パスワード」を入力し、ログインをクリック

PECSログインの際のユーザID・パスワードは福岡市薬剤師会では確認できません。
 ご不明な方はPECSログイン画面の「ユーザID・パスワードを忘れた方はこちら」へお進みください。 
    ユーザID:PECS登録完了時に日本薬剤師研修センター(pecs-admin@jpec.or.jp)から登録Eメールアドレスに届いています。
 パスワード:PECS登録申請時に自身で設定されたものになります。

≪使用可能なブラウザ≫
 Microsoft Edge
Google Chrome
 Safari
※Internet Explorerでは一部表示されないなど不具合がある場合があります。

 上記推奨ブラウザにてご利用ください。

4.「薬剤師メニュー」から各項目を確認いただけます

↑ トップへ戻る

 

QRコード表示方法

1.「薬剤師メニュー」から「QRコード表示」をクリックすると、QRコードが表示されます

◇ご注意ください◇

薬剤師名簿登録番号(薬剤師免許番号)や氏名等登録内容に誤りがあった場合は修正措置が必要な為、
速やかに日本薬剤研修センターへメールにて報告ください。(pecs-info@jpec.or.jp)

↑ トップへ戻る

 

研修等の修了状況

1.「薬剤師メニュー」から「研修等の修了状況」を選択
   研修単位の取得状況が確認できます

 

↑ トップへ戻る

 

受講・受験申込

【注意】こちらのページからお申込みできるのは「日本薬剤師研修センター主催」の研修のみです。
福岡市薬剤師会や福岡県薬剤師会など「日本薬剤師研修センター」以外の研修機関の研修会については
各研修機関の指示に従ってお申込みください。

1.「薬剤師メニュー」から「受講・受験申込」を選択

2.申込みしたい研修会を選択し、申込みに進む

↑ トップへ戻る

 

レポート提出

自己研修・学術集会等発表・学術誌論文掲載等で単位請求を行う場合に使用します
詳しい請求方法はリンクをご確認ください。
日本薬剤師研修センター「PECSによる自己研修等の単位請求方法について

↑ トップへ戻る

 

受講歴一覧

1.「薬剤師メニュー」から「受講歴一覧」をクリック
特に絞り込み条件がなければ、何もチェックを入れず「検索」をクリック

2.受講歴が表示されます

【 パソコン表示 】

【 スマートフォン表示 】

↑ トップへ戻る

 

認定申請

1.「薬剤師メニュー」から「認定申請」をクリック
  各種認定の新規・更新申請はこちらからお手続きください

  ★ 新規申請の方・・・「新規」のボタンから

  ★ 更新申請の方・・・認定期限の欄に、現在の認定期限が記載されています
             更新申請受付期間(認定期限2か月前から認定期限3か月後まで)になると「更新」ボタンが表示されます


 

↑ トップへ戻る

 

 

IDカード発行申請

1.「薬剤師メニュー」から「IDカード発行申請」をクリック
  認定薬剤師カード(IDカード)は、認定確定後(「認定申請の審査結果について」メール受信後)に別途お申込み下さい。
  認定申請と同時に申し込むことはできません。

↑ トップへ戻る

 

 

 

個人情報変更

1.「薬剤師メニュー」から「個人情報変更」をクリック
  現在登録されている情報が確認・変更できます
  新規申請された方は情報に誤りがないか必ず確認ください
  認定薬剤師をお持ちの方は、現在の認定期間等もご確認いただけます  

  「生年月日」および「その他」の欄に記載されている情報は個人で変更ができません。
   「記載事項に誤りがあった」「認定薬剤師の番号・期限が反映されていない」などがあった場合は、
   速やかに日本薬剤師研修センターにメールし、修正を依頼してください。
   (日本薬剤師研修センターPECS問い合わせメールアドレス:pecs-info@jpec.or.jp)

 

↑ トップへ戻る

 

福岡市薬剤師会、医薬品についてのお問い合わせはこちらCONTACT

お問い合わせ