福岡市薬剤師会会員サイト

会員管理システム

一般・会員へのお知らせ

ダミーコードに係る電子処方箋管理サービスの改修に伴う対応について

福岡県薬剤師会から、「ダミーコードに係る電子処方箋管理サービスの改修に伴う対応について」の文書が届きましたのでお知らせします。

◇ 今回の対象者:電子処方箋を導入している薬局

◇ 電子処方箋管理サービスのシステム改修が完了し令和7年8月28日にダミーコードでの医薬品や特定器材の登録ができなくなります。

◇ 新規医薬品の医薬品マスタ収載が間に合わずに電子処方箋で利用可能なコード(YJコード、レセプト電算処理システム用コード、一般名コード)で登録ができない場合等は、医療機関は紙の処方箋を発行することになります。

◇ 昨年末からお願いしている電子処方箋システムの点検の報告が完了していない薬局におかれましては、患者安全の観点からもご対応のほどよろしくお願いいたします。

2025.8.27 ダミーコードに係る電子処方箋管理サービスの改修に伴う対応について

(別添)ダミーコードに係る電子処方箋管理サービスの改修に伴う対応について

=========================================

(関連通知文書)

2024.2.10 電子処方箋を導入している薬局・医療機関における電子処方箋システム一斉点検の報告について

       ・【別添】電子処方箋を導入している薬局・医療機関における電子処方箋システム一斉点検の報告について

2024.12.27 電子処方箋発行再開について

  ・【別添】電子処方箋発行再開について

2024.12.20 医療機関による電子処方箋発行の一時停止および医療機関等ポータルサイトからのメールの確認について(緊急のお知らせとお願い)

2024.12.20 電子処方箋受付時に薬局システムで表示される医薬品名および薬剤量の再確認について(注意喚起・更なる情報提供)

2024.12.17 電子処方箋受付時に薬局システムで表示される医薬品名および薬剤量の再確認について(注意喚起)

 

福岡市薬剤師会、医薬品についてのお問い合わせはこちらCONTACT

お問い合わせ